AIロボットを相手に実戦対局
パンダネットで実戦経験
囲碁の理解をより深めます
パンダネットは、1996年からサービスを提供している世界150ヵ国以上の囲碁愛好家が利用するオンライン囲碁サロンです。 24時間いつでも自分の棋力に合った対局相手が見つかるので、ご自宅に居ながら対局が楽しめます。そして、特許を持ち長年の運用実績のある正確なレーティングシステム(段級位の認定システム)と、サポートセンターによるマナー重視の対局環境で、安心して気持ちよく対局を楽しむことができます。会員同士の対局やプロ棋戦の棋譜中継の観戦も可能、ちょっとしたすき間時間に手軽に勉強ができます。 また、問題が毎日出題される「毎日一問」や、ジャンル別(布石、定石、中盤、ヨセ、手筋、死活)の問題が毎週出題され自身の得手不得手がグラフでわかる「上達カルテ」、プロ棋士との「ネット指導碁」や「ネット囲碁教室」など楽しく棋力アップ間違いなしの豊富な学習メニューをご用意しています。国内外の様々な囲碁ニュースなど読み物も定期的に配信しています。皆さんの囲碁ライフを充実させる盛りだくさんのコンテンツを提供しています。 |
公文囲碁のあとは、AIロボを相手に実戦対局しよう
AIロボとの実戦対局
パンダネットでは、途中の盤面から始められるのでとっつきやすい「ここから碁」と「棋力別のAIロボとの実戦対局」を楽しめます。このページでは、AIロボとの実戦対局をご案内します。
「公文囲碁」での学習、「ここから碁」での途中盤面からの練習対局を経て、自分の実力を試し、また対人戦デビューに向けて棋力別の囲碁AIロボットとの対局の練習ができます。相手がロボットのため、時間を気にすることなく、気軽に練習対局ができます。
15級から複数の棋力の囲碁AIロボットを用意(棋力別にロボットを今後順次追加予定)。自分の実力にあわせて、碁盤サイズや置石(ハンデ)を変えて、楽しく練習することができます。
AIロボとの対局の目安
AIロボは棋力が異なったAIとの対局ができます。ご自身の棋力にあわせて、盤面・置き石を選び、AIロボと対局してみましょう。
公文囲碁 30級~28級 | |
---|---|
・7路盤でハンデなしで対局してみよう ・9路盤でハンデ戦の対局をしてみよう |
|
公文囲碁 27級~23級 | |
・9路盤と13路盤でハンデ戦の対局をしてみよう | |
公文囲碁 22級~19級 | |
・9路盤と13路盤、19路盤でハンデ戦の対局をしてみよう ・棋力別AIロボで自由に19路盤の対局を楽しもう |
|
公文囲碁 18級~16級 | |
・9路盤と13路盤、19路盤でハンデ戦の対局をしてみよう ・棋力別AIロボで自由に19路盤の対局を楽しもう |
|
公文囲碁 16級~13級 | |
・9路盤でハンデなしの互先の対局をしてみよう ・13路盤、19路盤でハンデ戦の対局をしてみよう ・棋力別AIロボで自由に19路盤の対局を楽しもう |