★ パンダネット囲碁入門 目安箱 改善のご要望やご意見をお聞かせください こちら
お困りのことがありましたら下記までご連絡ください
ご不明な点やお困りのことがございましたら下記、お問い合わせフォームまたはお電話で承ります。
コース変更、退会お手続きもこちらのお問い合わせで受け付けております。
電話:03-6206-1655
パンダネット サポートセンター
平日 10:00~12:00 / 13:30~16:00
通話料金はお客様のご負担となります。予めご了承ください。
改善のご要望やご意見をお聞かせください。 目安箱はこちら
お困りの方へ こちらもご覧ください
Qパンダネット会員です。パンダネット囲碁入門のサービスを利用したいのですが、どうすればいいでしょうか?
A既にパンダネットの会員のお客様が「パンダネット囲碁入門」のご利用をご希望の場合は、今のご契約とは別のご契約となり、新たに、「パンダネット囲碁入門」へのご入会が必要となります。( 入会フォームはこちら)
会員番号、ユーザーID、パスワードをそれぞれ2つ保持することになり、ご請求も別々となりますのでご注意ください。
パンダネット会員と囲碁入門会員のそれぞれ2つのユーザーIDを対局ソフトにてご利用の場合はマルチユーザー機能をご利用ください。( 詳細はこちら)
Qパンダネット囲碁入門のコースの変更をしたいです。
Aコースは「入門総合コース(公文囲碁+入門対局)」「公文囲碁コース」「入門対局コース」の3つのコースからお選びいただけます。お問い合わせフォームから希望のコースを記載の上、ご連絡ください。コースはご申請いただきました月の翌月より適用されます。( コースの詳細はこちら お問い合わせフォームはこちら)
Qパンダネット囲碁入門の対応端末を教えてください。
A公文囲碁、AIロボ対局はWindowsのPC、MacのPC、Android、iosに対応しております。「ここから碁」はWindowsのPCのみの対応となります(スマホ、Macに順次対応予定)
Qお支払い方法をクレジットカード払いにしました。クレジットの有効期限が切れましたのでカードの引き落としができません。再度クレジットカードの登録方法は?
Aクレジットカード登録専用の「お支払い方法のご変更」に登録をお願いいたします。( ご変更はこちら)
Q支払い方法で口座振替にしましたが、口座を変えたいです。
Aお問い合わせフォームから口座振替用紙希望の旨を記載いただきご連絡ください。( お問い合わせフォームはこちら)
Q兄弟それぞれ囲碁入門会員になりたいのですが、家族会員制度はありますか?
A家族会員制度はありません。それぞれのお客様よりお申し込みください。
Qクレジットカード払い、口座振替払いなのに、郵送にて請求書が届きました。なぜでしょうか?
Aなんらかの理由(カード有効期限切れ、口座振替残高不足、印鑑相違etc)で、カード払い、口座振替払いができないため、その間のご請求をご郵送しております。お支払いにご登録いただきました、カード、銀行口座を確認いただき、再度ご登録ください。
Q退会したいのですが、どうすればいいでしょうか。
Aお問い合わせフォームから退会のご希望の旨を記載いただきご連絡ください。退会はご申請いただきました月の末日となります。( お問い合わせフォームはこちら)